サンライト部分スケルトン施工事例 01
■サンライトパストラル弐番街■ 1980年築
■4LDK➡3LDK
《廊下から北側部分スケルトン工事》
【家族構成】60代のご夫婦
北の洋室をワンルームにし大型のクロゼットを設置。廊下の壁も部屋側に約12㎝移動させたので廊下が広くなりました。それに伴いトイレも広くなりました。また、冬の結露がひどかった窓にはLIXIL製「インプラス(2重窓)」を設置しまた。専有部分の配管更新工事の。トイレの床と廊下の約15㎝あった段差を約4㎝下げました。
-
洋室側の廊下
サンライトの玄関入ってすぐの左右の壁の「角を丸く」しました。洋室の入口は2箇所共上吊り式の引戸です。音も静かでソフトクローズ機構付きなので閉まる寸前でゆっくり走行します。
-
洋室側廊下2
洋室側廊下は、幅が狭いので後の手すり、車いすのことを考えると窮屈です。なので、約12㎝壁を洋室側に移動させました。トイレの壁も一緒に動かしたのでトイレの便器の前がゆったりしました。
-
北洋室の「インプラス・2重窓」
断熱性能が高いので、外気温と2,3度違います。防音性もあり・結露も抑えられます。カラーは白の他5色あります。
-
2重窓「インプラス」2
-
北洋室の大型クロゼット
優しいホワイトの木目Panasonic「ベリティス」ホワイトオーク色の3枚連動引戸付きクロゼットです。たっぷりい。1.5間サイズです。左側はオープン収納棚を造作しました。※天井までいっぱいで豪華です。
-
洋室1.5間サイズクロゼット
天井から大きく開くので物の出し入れがしやすいです。3枚連動引戸タイプの収納扉を採用しました。
-
洋室クロゼット2
枕棚を上から吊っているので仕切りが無く使いやすいです。洋服を2段掛けてもいいし下にプラスチックケースを置いてもいいです。
-
上吊り式の引戸(アウトセット)
壁の手前に扉が張り付いて引く、アウトセット納まり廊下側の壁に手すりをつけるときなど壁に強度が必要な時に有効です。
-
トイレに近い方の引戸
トイレまで最短で行けます。風もここから洗面所に通りますね。
-
トイレ開きドア
既存の開きドアより幅を広くしました。丁番がフラット丁番なのでより広く開きます。トイレの床の高さを約4㎝下げました。
-
TOTO製 「レストパル」
後ろのキャビネットにペーパー、トイレブラシ等をしまえます。
-
工事中既存便器の仮付
住みながらの工事なので床を下げた後しばらくは前の便器を使います。
-
キッチン入口引戸交換
洋室の扉に色を合わせました、今までのものよりも動きがスムーズです。
-
キッチン引戸(キッチン側から)
Panasonic製の「ベリテス」シリーズの扉は、裏表色を変えられます。廊下側は、チェリー色、キッチンの中側は、しっくいホワイトです。トイレ・洗面所の場合も色違いを使うことがあります。
-
納戸前廊下
サンライトの玄関からまっすぐリビングに向かう廊下は照明が無く暗いので天井にダウンライトを付けました。LED器具だと、電気代は蛍光灯の半分なので明かりを増やせます。明るい=安全です。