八柱・南大野マンション施工例 02
■ファミール南常盤平■ 1979年築
■3DK➡2LDK
《全面改修・スケルトン工事》
■全床バリアフリー■
お風を残してのスケルトンリフォームです。北側の2部屋に通常エアコンを設置し収納を使い易くしました。玄関には下箱を置かず廊下の途中に設置したので、玄関が広く使えます。キッチンは対面式にし、和室をなくしリビングを広くしました。元和室には弊社オリジナルのきれいな、L型クロゼットを設置しています。LDKは全てLEDダウンライト。「間仕切り開閉壁」を閉めれば洋室ができがあります。窓が全面に広がる明るいリビングになりました。

-
玄関から廊下
玄関たたきを広くしたので、濃い目の割石柄のフロアタイルが映えますね。内玄関の照明は天井ではなく右壁にブラケット照明を付けました。
-
玄関1
玄関ドアも明るい色に塗装しました。
-
玄関2
マンションの玄関は昼間でも暗いので縦長の明かり取り窓を付けました。下部をカウンターにしていますので。小物を飾れますね
-
廊下・玄関・洋室入口
廊下の天井をぐっと高くしました。そのためにダクトの位置を変更しています。玄関ドアの上にはPanasonic製製の分電盤を付けました。こういうところの方が操作しやすいですね。
-
洋室入口上のエアコン
弊社では、全体的に内装工事をご計画の方で北側の洋室を使われる場合は、配管工事をして通常エアコンの設置をおすすめしております。廊下と洋室の床の段差はありません。
-
玄関入って左側洋室
エアコン設置もできるだけ天井の近くの方が天井が高く感じられます。
-
洗面所入口引戸
洗面所入口は引戸にしました。幅も十分です。白だと明るいですね。
-
トイレ・洗面所入口
トイレ・洗面所とも廊下との段差はありません。トイレの奥行を約20㎝ほど広くしたので、便器とドアの間がゆったりしています。
-
トイレ
天井を高くしました、照明はLEDのダウンライトです。消費電力は、約6Wで蛍光灯と違いすぐに100%の明るさで点灯します。
-
トイレドア
トイレのドアは幅を広くしています。便器の前がゆったりです。
-
洗面所
洗面台は奥様のご希望を取り入れ、オリジナルのベッセル型にしました。吊り戸棚のデザイン・サイズ等も細かくお打ち合わせさせて頂きました。バスタオル掛けも確保しています。
-
洗面所2
上部吊戸棚はキャネットを白ポリ合板で現場造作し、扉は既製品の方が細部の形状がきれいなので、そのサイズに合わせPanasonic製でオーダーしています。
-
リビング入って右キッチン
吊り戸棚付きの対面式キッチンです。収納力がありますね。キッチンの天井も約10㎝高く上げて設置しました。
-
リビングドア
人気の縦2枚ガラス(アクリル板)。Panasonicの規格サイズです。床よりも濃い色の建具でコーディネートしました。
-
キッチン背面収納1
右に冷蔵庫を置き左側がカップボードスペースですキッチン廻りのものが見えないように隠せるようにという事でしたので、手前にクロゼット用の折戸を付けました。
-
キッチン背面収納2
内部は細かく棚板を設けてあります。下はゴミ箱と炊飯ジャー用のスライドです。左の下には高いところの出し入れのための踏台を造作しました。
-
キッチン背面収納3
-
キッチン背面収納4
踏台の中は物入になっています!根菜など置けますね。
-
キッチン背面収納5
電子レンジ置き場と炊飯ジャーの間に引き出して使える、「配膳用テーブル」を組込みました。
-
対面式キッチン
対面キッチンのダイニング側の壁面に貼ったグリーンの壁紙がアクセント!こげ茶のカウンターも建具の色と揃えました。
-
間仕切り開閉折戸
閉めるとリビングの横に洋室ができます。来客時など活躍します。色は白が人気です。
-
間仕切り開閉折戸
ベランダ側から見ました。
-
リビング
間仕切り開閉折戸を全開したところです。奥に見えるのは。元の和室の押入れから壁面へと付けた、弊社オリジナルの「L型クロゼット」です。※ミラー付き
-
ダイニングからリビング
間仕切り開閉折戸はコンパクトにたためます。リビングの建具の色は全てホワイト色で統一しました全体の色とソファの色が合っていますね。
-
キッチンからベランダ
-
ベランダから
キッチンの壁面一面グリーンのクロスがのアクセントです。
-
元和室側からキッチン
-
「L型クロゼット」
■オリジナル■ リビング横に和室がある場合おすすめです。元の押入れ側には布団、壁面側にが洋服他。床が中までつながっていいるので、扉を開けると家事スペースにも‼
-
「Ⅼ型クロゼット」
折戸は片側に寄せたり、1枚だけ開けるなど自由自在に開閉できます。
-
「L型クロゼット」
ベランダ側の梁下がデッドスペースができてしまうので、そこも折戸から繋がって見えるように同じデザインの開き扉にしました。掃除機置き場等になりますね。
-
間仕切り開閉折戸
L型クロゼット側から見ました。4枚で約50㎝のたたみしろです。
-
リビング
間仕切り開閉折戸は、高く広く開くのでゆったりリビングに最適です。