八柱・南大野マンション施工例 09
■ロイヤルシティ 松戸八柱■ 1982年築
■3DK➡3LDK
《全面改修工事》
■キッチンを対面式に■
築年数が気になるのと、安心して長く暮らしたいということで専有部分の配管更新工事をしました。追い炊き配管も同時にしたので追い炊きができ、お風呂もサイズも広くしました。キッチンは暗く使い勝手が悪かったので、対面式にし明るくなりました。そうすると洗面所に明かりが入りにくくなるのですが工事中のご主人様のアイデアで壁に小窓を付け解決しました。和室�は3枚引戸に変えたので普段は大きく開けておけます。押し入れはたくさんの洋服と布団をしまうためにウォークイン型にしました。和室の一角に仏壇置き場と奥様の机を置きお裁縫などするためのスペースを造りました。-
玄関1
暗かったのでLEDのダウンライトをつけました。
-
玄関2
壁に絵や下に置物を置いても明るいと映えますね。
-
洗面所入口
開きドアだと開けたままだと邪魔ですが引戸だと開けておけますね。
-
洗面所入口2
元々ドアとして使っていた扉を引戸として再利用しました。
-
洗面化粧台
TOTO製の「オクターブ」です。
-
洗面所床下
洗面所の床をすべて撤去し新しく配管しなおしました。グレーが排水管でブルーが水、オレンジがお湯です。
-
洗濯機前の収納
扉付タイプの造り直しました。下には体重計が置けます。
-
洗濯機上の収納
吊戸棚の左をあえて空け、洗濯ための小物入れにしました。
-
洗濯機上の収納
お湯も洗濯に使いたいとのことでお湯配管を引っ張り、さらに‼もう一本引っ張りました、「toto ノコリー湯eco」の配管です。一番手前がそうです。
-
壁内の配管工事
洗濯機のための配管更新工事中です。奥から水・お湯、そしてTOTOの「ノコリー湯eco」のための配管です。
-
洗面所入口引戸1
洗濯機の横に入ります。すっき開きます。
-
洗面所入口引戸2
上吊り式にしたので下にレールの溝がありません。
-
洗面所入口引戸
■工事前のドアを開けたところです■
-
洗面所入口引戸3
ピタリ閉まります。
-
洗面所入口
■工事前写真です■
-
洗面所入口
入口の枠も取り替えます。
-
■洗面所工事前■
-
洗面所
分電盤の位置を変え、扉付の収納にしました。天井の照明もLEDのダウンライトに変えたので省エネで明るくなりました。
-
洗面化粧台
右側を開けました。
-
床点検口
洗面台の右床に点検のための点検口を設置しました。場所は足で踏まない位置が基本です。
-
お風呂
元々1218サイズのお風呂です。
-
お風呂
TOTO製のバリアフリータイプの1318サイズのユニットバスを入れました。浴槽の長さ側が 10㎝ 広がりました。洗面器を置く台を付けたので、立ち座りが楽な座面が高い椅子も使えますね。
-
お風呂
左が洗面器を置く台で、浴槽の中には追い炊きとノコリー湯を吸い込むためのアダプターが付いています。
-
洗面所
元々ここからキッチンにつながっていましたが、ふさがったので明かり・風通しのための窓を付けました。グッドアイデアですね。
-
洗面所収納
-
リビングドア
リビングドアの位置が手前にきました。ドア再利用です。
-
キッチン横収納・電話台
手前の収納も使い易く直しました、扉は折戸です。その、向こうが電話台です。
-
対面キッチン
キッチンの上に吊り戸棚を付けました。扉は鏡面の白です。床はサンゲツのフロアタイルです。清潔感ある白がきれいですね。
-
キッチン2
調味料置き場です。オリジナルです。
-
キッチン3
配管スペース上調味料 引き出し オリジナルです。
-
キッチン4
■工事中■ 手洗いをするための洗面器をつけました。キッチンと洗面台が使えない期間のためです。
-
キッチン5
水はね防止のスクリーンです。ちょうど良いサイズで付けられます。オリジナルです。
-
キッチン6
カップボードです
-
キッチン7
■工事中■大工さんの骨組み工事と配管工事です。
-
キッチン8
冷蔵庫もピッタリ入っています。
-
キッチン9
対面式キッチンのカウンターです。幅はご希望で決めます。身長にもよりますが、吊り戸の角が危ないので下の幅よりも上を少し引っ込めます。安全第一です
-
キッチン工事前
■工事前■
-
炊飯ジャースライド
幅いっぱいで造りました。オリジナルです。
-
ゴミ箱スライド
幅いっぱいで造りました。オリジナルです。
-
カップボード
幅90㎝のワイドサイズで高さ100㎝のハイフロアカウンター(4段引き出し)です。食器がたくさん入り、使い易いです。
-
キッチンに立って和室を
明るいベランダ側を見て、会話をしながらキッチン作業ができますね。
-
廊下収納
【工事前】廊下側にあった収納です
-
電話置き場
【工事前】リビングの中側の電話置場です。
-
廊下収納&電話置き場
工事前に廊下側にあった収納が中に入ったのでキッチン関係の買い置きも置けますね。電話置き場も上にも扉を付けたのですきり‼ですね。
-
リビングからキッチン
対面式キッチン完成‼‼
-
電話置き場
上にも下にもしっかり収納できますね。
-
電話置き場2
電話のモデム類とコンセントは扉の中です。
-
電話置き場から廊下
リビングドアと収納の位置関係です。
-
リビングから廊下
-
ガス給湯器
追い炊き付きのタイプにし、追い炊きの配管も2本あります。蛇口を付けたので、植木の水やりや洗い物が便利ですね。
-
和室入口
3枚引き戸を開けたところ
-
和室入口
カーペットと段差はありません。
-
和室入口
3枚引き戸を開けたところ
-
和風ウォークインクロゼット
押入れの扉は3枚連動引戸にしました。
-
和風ウォークインクロゼット2
写真のように2/3と大きく開きます。和ダンスを処分して着物引き出しだけは再使用しました。左端は洋服掛け、次が布団下が着物、左は小物入れです。
-
和風ウォークインクロゼット
右側を1/3開けたところです。上の棚の下は奥までパイプが通ています。ここに洋服を掛けます。
-
和風ウォークインクロゼット3
中に入ってベランダ側を見たところ
-
和風ウォークインクロゼット4
このパイプに洋服を掛けます。
-
和風ウォークインクロゼット5
上には棚板がぐるっと回っています。普段使わないものはこの上です。中に明るい照明が付いているので細かい物も探しやすいですね!
-
造作お仏壇置き場
扉は和風ウオークインクロゼットの色と同じ色の物を使用しています。スライドテーブルを付け上下に収納場所があります。
-
お仏壇置き場
中にコンセントを付け完成です。
-
奥様の作業スペース
ここに机を置き、白ポリ製の棚には、お裁縫などに必要な本や小物をしまえます。窓にはLIXIL製の2重窓が付いています。「インプラス 和紙調ガラス 面格子付き」